画家のアトリエ DIY Vol.4 / 見せる絵の具収納作り



今回は見せる絵の具収納を作ります♪

画材屋さんに行くとずらっと並ぶ絵の具チューブにうっとりしますよね😍



今まで引き出しの中に色やメーカー、絵の具の種類別に入れていて…ニッチには絵の具(ストック)を置いてました。

しかし、よく使う絵の具を引き出しや箱の中にまとめておくと意外と掘り起こすの面倒だったりするので壁にかけることに!


完成予定はこんな感じ。
絵の具をぶら下げるバーを設置して…


注文したIKEA収納を増設してボトル類は引き出しに入れる予定です。



色々壁に付ける前に余っていた輸入壁紙を貼りました♪


ホームセンターで購入した角形の木材(棒)をミルクペイント(黒)で塗装。

絵の具のチューブには「リーンクリップ」という普通のクリップよりも少しお洒落で穴が大きいものを取り付け。
(これは使い回し可能です)

私の場合は今回、大きめな60mlチューブと40mlチューブを掛けたいのでクリップは32mmのやつに。

絵の具を並べてみて穴の位置、間隔を決めます。



木材には「真鍮洋折釘」というパーツを取り付け。


キリで下穴を開けてからひたすらねじります。何気に集中しないでテキトーに回すと曲がってしまい修正出来なくなるので休憩を入れながら少しずつ入れました。

(これ、見栄えと落ちずらいだろうってだけで真鍮洋折釘を選んだけど絵の具を引っ掛けるだけなら釘でも充分だと思います)

釘で代用する場合は抜けない様にした穴に必ずボンド入れてからの方が良さそう






いよいよ壁に取り付け。
下地をしっかり確認したのにビスが長すぎたようで石膏ボードの柱の奥のパイプみたいな金属物質か何かに接触してしまい…ドライバービットの先端が破損😅

取るにも取れなくなったので1箇所 2センチくらい出っ張ってしまいました〜💦

だけど、なんとか完成です♪


斜め横から見た「真鍮洋折釘」
初めてにしてそんなに曲がらずに付けることが出来たかなぁと思います。



クリップ裏はこんな感じで畳むとよりコンパクトに掛けることが出来ました😁


それにしても、DIYにのめり込むとカッコいい工具買い揃えてしまって危険だ🤪
ほどほどにしておきますw





be continued→

Mana Osawa official site | 大沢愛

<日本の芸術家 / 大沢愛の公式サイト> Mana Osawaの展示情報とアートワークをご覧下さい。 ‘00年生まれ、日本在住。独学で編み出される作品群は新しく、赤を基調とした鮮やかな世界観で観る人を魅了する。’20年ブレイク前夜に出演。絵画のみならずNFTアート制作、写真集出版、その活躍は多岐に渡る。